TRY! native shoes@Tokyo Island 2025

おすすめ

― Tokyo Island 2025で感じた“Live Lightly”な時間 ―

東京湾を望む緑のフェス会場、Tokyo Island 2025
音楽、海風、そして笑顔が交わるその場所で、私たちnative shoesは「TRY! native shoes」をテーマにブースを展開しました。

 “Live Lightly(軽やかに生きよう)” のブランドメッセージのもと、
来場者の皆さんに人気モデル Fitzsimmons(フィッツシモンズ) の軽やかさと快適さを実際に体験していただきました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2.jpg

Fitzsimmonsで体感する “デザインとやさしさ”

「デザインとやさしさを、ひとつのブーツに。」
革新的なデザインと環境への思いやりを両立した、native shoesを代表する軽量ブーツ Fitzsimmons。世界最大級のデザインコンペティションのひとつ「Red Dot Design賞」を受賞したモデルとしても知られています。

その後、より自然と共生するプロダクトへと進化し、藻類を使用したBloom™ EVA素材を採用。製造過程でクリーンな水と空気を環境に還元できる仕組みを取り入れました。

さらに、TPRラバーソールへのアップデートにより、濡れた地面や砂利道でもしっかりとしたグリップ力を発揮。デザイン性と機能性の両立で、街歩きからキャンプ、釣り、フェスまで、どんなシーンにもシームレスに対応します。

毎日の足元に、環境と自分にやさしい選択を。
それが、Fitzsimmonsが体現する「Live Lightly」のかたちです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 4.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 5.jpg

新作登場:Fitzsimmons Venture(フィッツシモンズ・ヴェンチャー)

そしてこの秋冬、人気シリーズに新しい仲間Fitzsimmons Venture(ヴェンチャー) が登場しました。

「どんな日も、軽やかに歩ける安心を。」をコンセプトにしたこのモデルは、季節の変わり目やアウトドアシーンに頼れる全天候型の軽量ブーツ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 10.jpg

藻類由来のBloom™素材アッパーが耐水性を発揮し、突然の雨や水たまりにも安心。足になじむ圧縮Bloom EVAミッドソールが、長時間の歩行でも疲れにくいクッション性を生み出します。

また、リサイクル素材を使った取り外し可能なブーティは、アウトドア後のリラックス用にも使える2WAY仕様。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 11.jpg

さらに、Vibram® Ecostep Naturalアウトソールが濡れた路面でも安定したグリップ力を発揮します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 12.jpg

デザイン性と実用性、どちらも妥協しないVenture。
自然の中でも街の中でも、軽やかに日常を楽しめる新たな一足です。

TRY! native shoes ― 軽やかな一歩を、あなたに。

Tokyo Islandの空の下で、たくさんの笑顔と出会えたこと。
それは、私たちにとっても“Live Lightly”を実感する時間でした。
Fitzsimmons、そして新作Fitzsimmons Ventureとともに、あなたの次の季節も軽やかに。

新しい一歩を、もっと自由に、もっと楽しく。

 Event:Tokyo Island 2025
 ModelFitzsimmons / Fitzsimmons Venture
 Keyword:#nativeShoes #LiveLightly #Fitzsimmons #FitzsimmonsVenture #TokyoIsland2025 #TRYnativeshoes #FestivalStyle #WaterproofBoots #BloomMaterial #SustainableDesign #RedDotAward

このストーリーに登場する Native Shoes